新しい端末でオンラインにできない時は 端末を複数持つメリット

本ページはプロモーションが含まれています。

私事ですが、最近Androidを購入しました。

さっそくAndroidにUber Eats(ウーバーイーツ)のUber Driver アプリを入れてみたのですが、なぜかオンラインにできませんでした。

その時にオンラインにするために、試してみたことをまとめます。

スポンサーリンク

新しい端末でやること

新しい端末でまずすることは、アプリを入れることとサインインです。

iPhoneならAppStore、AndroidならGoogle Playストアから、
Uber Driver アプリをインストールします

インストールしたらアプリを開いて、サインインします。

メールアドレスとパスワードを入力します。

メールアドレスを忘れてしまった場合は、
古い方の端末で、左上の三本線から「アカウント」→「アカウントを編集する」から確認できます。

パスワードを忘れてしまった場合は、
左下の「パスワードを忘れました」からパスワードを再設定することができます。


サインインができたら、これで配達できるはずなのですが、
なぜか「出発」を押しても何も反応しませんでした。

そこで試してみたことは次のことです。

   

オンラインにできない時に試したこと

アプリをアンインストールして、もう一度インストールする

アプリを消してもう一度入れるというのを2回やってみました。

サインインもしましたが、何か変わったのかいまいちわかりませんでした。

   

電話番号の登録し直し

今回は電話番号は変更していないのですが、
同じ番号を改めて登録してみることにしました。

サインインした状態で、
左上の三本線から「アカウント」→「情報を編集する」→「電話番号」とタップします。

電話番号を入力して保存します。

   

オンラインにできた

その後、「GPSをオンにしてお試しください」と出てきました。

そこをタップすると、「GPSをオンにする」というボタンが出てきたのでタップしました。

GPSがオンになると、
いつもオンラインにする前に出る「コミュニティの安全確保に協力する」が出てきました。

それをチェックして、「出発」を押したら、
オンラインにできました!!

ちなみにこのスクショの地図はなんだか変ですが、後から見たらちゃんとした地図になっていました。

   

1つの端末でしかオンラインにできない

ちなみにですが、2台同時にオンラインすることはできないようです。

Androidでオンラインにしている状態で、iPhoneで「出発」を押したら、このように出ました。

   

どうしてもオンラインできない時は

最終手段は、サポートに連絡するのがいいのではないかと思います。

また、Uberヘルプにもオンラインできない時についての回答があったので、こちらも確認してみるといいと思います。
オンラインにできず、配達できない

  

端末を複数持つメリット

Androidは配達先のピンの位置がわかる
・夏場は端末を交互に使うことで熱暴走を防ぐ

Androidはリクエストが来ると、
現在地→お店→配達先までの動線が出ます。

iPhoneでは住所は出るのですが、ピンまでは表示されません。

ピンと線があると直感的に場所を判断できて便利だと思いました。


夏は暑さでスマホも熱くなりやすいです。

熱くなるとスマホ自体に負担がかかりますし、突然落ちたりすることもあると思います。

端末を複数持っていれば、
今使っているスマホが熱くなったら、もうひとつのスマホに切り替えて休ませることができるので、熱暴走の対策になると思います

    

どんなスマホが良いか

もし新しくスマホを購入するなら、
防水のスマホがいいと思います。

防水なら、雨の日でもそこまで気を使う必要がないからです。

私は普段、iPhone 11 Proを使っています。

耐水性能はあるようなので、雨の日もカバーなどをせずにそのまま使っています。

一年以上こんな感じですが、今のところ問題は起きていません。

ただし、iPhoneは液体による損傷は保証対象外となっているので、
もし雨が原因でおかしくなったりしたら自己負担になると思うので気をつけてください。

iPhone や iPod の液体による損傷は保証対象外
iPhone や iPod が液体により損傷した場合、その修理は Apple 製品 1 年限定保証の対象になりません。

   

まとめ

端末を新しくしてオンラインにできない時、

アプリを消して入れ直してみる
電話番号を登録し直してみる


ということをして、私はオンラインにできました。

もしどうしてもオンラインにならないようであれば、
サポートに連絡してみるのがいいと思います。


夏は暑さでスマホにも負担がかかりやすいです。

突然スマホがおかしくなって稼働ができなくなったなんてことを避けるためにも、
複数端末を持っておくといいのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました