Uber Eats お得に食べれるクーポン情報と、登録・注文の仕方

Uber Eats

初めてウーバーイーツを利用する方限定のクーポンを紹介します。

スポンサーリンク

割引コード

初回限定のプロモーションです。

コードの登録は、「アカウント」→「プロモーション」→「コードを入力」とおこないます。

1800円割引

コード:eats-k26vchqf9u

注文金額:1500円以上
期限:クーポン取得から1ヶ月程度

クーポンの金額や期限は、時期により変動することがあります。
記載している内容と異なることがあるかもしれませんが、ご了承ください。

注文の仕方

ウーバーイーツの注文アプリを開きます。

インストールがまだの方はこちらからできます。

Uber Eats(ウーバーイーツ ) 出前/デリバリー注文
Uber Eats(ウーバーイーツ ) 出前/デリバリー注文
開発元:Uber Technologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

登録がまだの場合は登録をしましょう。
電話番号を入力します。

携帯電話番号を入力

SMSで4桁のコードが届くので、それを入力。

4桁のコードを入力

メールアドレスを登録します。

メールアドレスを入力

パスワードを登録します。

アカウントのパスワードを作成

名前を入力します。

名前を入力

名前はニックネームなどでも可能ですが、なるべく本名を登録することをおすすめします。

特に戸建ての場合は、表札とアカウント名が同じ名前だと、配達員が配達しやすくなります。
早く正確に届くようにするためにも、本名の方がいいと思います。

またローマ字でも可能です。

利用規約を確認します。

利用規約とプライバシー通知

位置情報は許可しておきましょう。

位置情報へのアクセス

配達先を入力します。

マンションやアパートなら、建物名を入れると下に住所の候補が出てきます。

配達の詳細

候補に出てきたらそれを選びましょう。


もし候補が出てこなかったり、戸建ての場合は住所を入れてください。
丁目、番地、号など、最後まで入力をお願いします。

この時に面倒くさがって、例えば「名古屋市中区栄」などと途中までの入力だと、Googleマップ上の栄」の文字の場所が配達先とされてしまいます。
こうなると配達員がちゃんと届けられなくなる可能性があります。

なので最後まで入力をお願いします。

もし候補に、住所の途中までしか表示されなかったり、一致する住所が候補に出てこない場合は、一番近い住所を選択してください。
あとから正しい住所を手入力で付け足しましょう。

候補から選択したら、詳細を入力する画面になります。

配達の詳細

ここにも手入力で、住所を記載することをおすすめします。

配達員側のアプリでバグなどが起こった場合でも、ここに住所が記載されていればそれを見て配達に行くことができます。

配達のオプションを選択します。

選択すると注意事項として、文を付け足すことができます。

「注意事項を追加」の欄には、
建物の特徴や行き方なども書いておくといいです。


入り口の場所が分かりにくい建物やエレベーターが複数ある建物などは、
初めて来る人にとっては難しいこともあります。

詳しく記載していただくことでスムーズにお届けすることができます。


次は割引コードを入力します。

画面下の「アカウント」をタップし「プロモーション」をタップします。

アカウント登録後の画面

右上の「コードを入力」からクーポンコードを入力します。

プロモーションをタップした後の画面

こちらをお使いください。

1800円割引

コード:eats-8hq2vi

注文金額:1500円以上
期限:クーポン取得から1ヶ月程度

キャンペーンなどで、上記よりもお得なクーポンが出ることがあります。
検索してみるのがおすすめです。

クーポンの登録は複数できるので、いくつか登録してみることをおすすめします。
クーポンによっては、配達料も割引になるものもあれば、配達料は割引対象外なこともあります。
注文する時にそれぞれ適用させてみて、一番お得なクーポンを使うのがいいのではないかと思います。

入力するとクーポンが反映されます。

クーポンが反映された画面

支払い方法も登録しておくことをおすすめします。
「アカウント」の「Wallet」をタップします。

アカウントのページ

「お支払い方法を追加」をタップします。

Walletの画面

「LINE Pay」、「PayPay」、「クレジットカード」、「デビットカード」、「直接決済(現金)」から選ぶことができます。

お支払い方法を追加

あとは好きな料理を注文しましょう。

クーポンが適用されていることを確認して、注文を確定しましょう。

注文確定前の画面

注文をしたあと、配達員が決まると、配達員と連絡を取ることができます。
部屋番号を書き忘れたなど、なにかあったら連絡しましょう。

注文確定後の画面

注意点

  • 初回注文のみ
  • クーポンには期限がある
  • 最低注文金額が決められている

今回紹介しているクーポンは、初めてウーバーイーツを使う方限定です。
1度でも注文したことあるアカウントの場合は適用できないので注意してください。

クーポンには期限があります。
期限切れにはご注意ください。

クーポンを使う際は最低注文金額というのが決められています。
いくら以上注文しないとクーポンが使えないということです。
例えば、1500円以上の注文で1800円割引というようになっています。

また、クーポンの金額などは時期によって変動することがあります。

クーポンを使ってお得に食べよう

初めてウーバーイーツを注文する際はクーポンを使うことをおすすめします。

普通に注文するよりお得に注文することができます。

ウーバーイーツは加盟店も多く、いろいろな料理を楽しめると思います。

ぜひこの機会に使ってみてくださいね。


ウーバーイーツ以外のフードデリバリーサービスを使ってみたい場合は、こちらをご覧ください。
クーポンの一覧をまとめています。
フードデリバリー各種 お得に食べるやり方 エリア対象外でも注文する方法

タイトルとURLをコピーしました