フードデリバリーサービス各種の初回クーポンの紹介です。
初めてサービスを利用する場合は、クーポンを使うとお得に注文することができるので、ぜひ使ってみてください。
それぞれのサービスの登録の仕方や注文の仕方も、別ページで見れるようになっています。
クーポン一覧
Uber Eats
ウーバーイーツで使える初回クーポンはこちらになります。
1800円割引
コード:eats-k26vchqf9u
注文金額:1500円以上
期限:クーポン取得から1ヶ月程度
登録や注文の仕方も知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
Uber Eats お得に食べれるクーポン情報と、登録・注文の仕方
menu
メニューで使える初回クーポンはこちらになります。
2000円割引
1000円×2枚
割引コード:tpg-eayshu
注文金額:1500円以上
期限:クーポン取得から61日間
登録や注文の仕方も知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
menu お得に食べれるクーポン情報と、登録・注文の仕方
どのクーポンもなるべく最新のものを載せるように心がけていますが、
クーポンの金額や期限は、時期により変動することがあります。
記載している内容と異なることがあるかもしれませんが、ご了承ください。
自宅がエリア外の場合

自宅がエリア外になっていて注文できないという場合。
フードデリバリーは使うことができないのでしょうか?
実はそんなことはありません。
裏技でもなんでもないのですが、
エリア内に行って受け取るというやり方で使うことができます。
別に自宅で注文しないといけないというルールはないので、受け取るのはどこでも大丈夫なのです。
私はよく出先で注文をしています。
受け取り場所を、スーパー、コンビニ、ドラッグストアの駐車場などに設定して、そこで受け取ります。
このやり方で注文すれば、自宅がエリア外でも注文できます。
私が配達をしていても、職場で受け取る人や公園で受け取る人など、受け渡し場所はいろいろあります。
このやり方の難点を挙げるとしたら、家とは違って置き配ができないことかなと思います。
配達員から直接商品を受け取ることになります。
コミュニケーションが苦手な人間からするとちょっと辛いですね。
とはいえ受け渡しは一瞬のことですし、そこまで気にすることないかなと思います。
むしろいろんな配達員がいて、最近では面白いとすら思っています(笑)
すごく丁寧に受け渡しをする人から、どこか違う方を向きながら「あざっしたー」なんて言う人まで、いろんな人がいます。
配達員ガチャとしても楽しめるかもしれません(笑)
まとめ
フードデリバリーサービスで使えるクーポンの紹介でした。
普通に注文するよりお得になるので、初めて注文する方はぜひ使ってみてください。
自宅がエリア外の場合は、エリア内で注文して受け取るというやり方がおすすめです。
あなたはどんな料理が食べたいですか?
ぜひこの機会にいろんな料理を楽しんでみてくださいね。